賃貸入居前に必ずあるのが入居審査です。

入居審査は、通るのが当たり前ではありません。毎回、審査に落ちて悩んでいる人は意外と多くいるのです。

審査に落ちる主な理由は、家賃の支払い能力の欠如、過去に家賃の滞納履歴がある、個人信用情報にキズがあるなど、になります。では、入居審査に落ちてしまったら、再審査はどのように行えば好いのでしょうか?さらに、再審査に受けるコツや注意点があれば併せて知りたいところです。

この記事では、入居審査に落ちてしまったときの再審査の方法、そもそも入居審査に落ちたらどうなるのか、再審査で注意すべきポイントについて解説します。

アリバイ会社スタッフアリバイ会社スタッフ

以下の記事では、入居審査に掛かる日数や必要な書類といった基本情報から、入居審査に落ちる理由、審査に通過するコツまで、入居審査について網羅的に解説しています。入居審査の前に、一度ご覧ください。

賃貸契約の入居審査で落ちる理由は?入居審査に落ちる人と通る人の特徴を徹底解説!賃貸契約の入居審査で落ちる理由は?入居審査に落ちる人と通る人の特徴を徹底解説!

入居審査の再審査って何?基本情報を紹介

入居審査の再審査って何?基本情報を紹介

入居審査の再審査とは、一度目の入居審査に落ちてしまい、二回目の審査を受けることを言います

従来、賃貸物件を借りるときは、身内などを保証人に付ける形態が一般的した。このときの入居審査で不動産業者が行うのは、本人若しくは保証人の支払い能力を確認する程度です。あとは、大家さんが申込人の属性や態度・素行などから入居を許可するか否かを判断するのみでした。

しかし、昨今では時代の変化から、保証人を付けることが難しいケースが多くなりました。よって、保証人を付ける形態よりも、賃貸保証会社による保証人制度が広まってきています。

これにより、賃貸保証会社の審査では、従来よりも支払い能力、家賃の延滞履歴、個人信用情報のキズの有無が重視されるケースが多くなっています。よって、クレジットカードの延滞や個人信用情報のキズなどにより、入居審査に落ちてしまうケースが増えているのです。

入居審査は複数の保証会社で審査を実施することがある

最近の賃貸物件では、保証会社が予め指定されているケースがあります。この場合、指定の賃貸保証会社で入居審査を行います。仮に入居審査に落ちてしまった場合、救済措置として別の保証会社が用意されていることもあります。よって、物件によっては複数の保証会社で審査が可能なケースもあります。

なお、保証会社が1社のみであれば他社で再審査を受けることはできず、その物件への入居を諦めるしかありません。

また、その賃貸物件が仮に人気物件であると、再審査を行うことについて大家さんに拒否される可能性もあります。理由は、大家さんは少しでも早く空室を埋めたいと考えています。面倒な再審査で結果を待つよりも、次の入居希望者のほうが入居審査に通る可能性が高いのであれば、経営的にはその人を優先したいと考えるからです。

入居審査は保証会社によって基準が異なる

入居審査は、保証会社により基準が異なります

家賃の支払い能力が充分ということだけで審査に通過する保証会社もあれば、過去の延滞履歴や個人信用情報を重視する会社もあります。つまり、保証会社により入居審査の基準にはばらつきがあり、保証会社毎の審査に通る傾向を掴んでおくことが重要となります。

保証会社の再審査は同じ保証会社ではダメ

保証会社の再審査は同じ保証会社ではダメ

保証会社の再審査は、同じ保証会社では意味がありません。理由は、審査基準が同じであるので、申込する人の内容等が前回の審査時と同じであれば結果はおのずと一緒になってしまうからです。

よって、再審査を受ける時には、まず保証会社を変える必要があります。

入居審査の再審査を行う方法4つをご紹介

入居審査の再審査を行う方法4つをご紹介

入居審査に落ちてしまったら、賃貸物件に入居するためには、他の保証会社で再審査を受けるしかありません。ここでは、再審査を行う方法について4つ取り上げて解説します。

入居審査の再審査を行う方法

  • ①信販系の保証会社の審査に落ちた人は独立系の保証会社に変更
  • ②独立系の保証会社の審査に落ちた人は信販系の保証会社に変更
  • ③大家の審査に落ちた人は同じ物件の違う部屋に申し込み
  • ④契約者を変更するなど申込方法を変える

①信販系の保証会社の審査に落ちた人は独立系の保証会社に変更

信販系の保証会社の審査で落ちた人は、独立系の保証会社に変更してみましょう。信販系は最も厳しい審査基準です。信販系に落ちるということは、個人信用情報若しくはLICCの情報にキズ有の可能性があります。

よって、年収や勤務先など主に支払い能力を重視し、審査基準が比較的緩い独立系の保証会社がおすすめとなります。

②独立系の保証会社の審査に落ちた人は信販系の保証会社に変更

独立系の保証会社の審査に落ちた人も、保証会社の変更が必要です。審査自体は厳しくなりますが信販系や他の独立系の保証会社を設定している物件を探してみましょう。

再審査は、物件を変えても同じ保証会社であれば通過する可能性はほぼありません。よって、物件と保証会社を変えることが必要です。

なお、保証会社の再審査がどこも通らない場合には、保証人を付ける物件を選ぶことや保証人なしの物件を選ぶしか、選択の余地はありません。

③大家の審査に落ちた人は同じ物件の違う部屋に申し込み

大家さんの審査に落ちた人は、同じ物件の違う部屋に申し込みをしてみましょう

なお、再審査をするときには、前の審査時よりも内容が良くなることが条件です。例えば、支払い能力の高い保証人を付けられる、名義を変えて申し込みをする、などになります。

また、違う部屋に申し込むとは、例えば以下のようなことです。

当初2LDKの部屋で審査をしたら、支払い能力を不安視されて落ちてしまった。その後、再度同じ物件の1LDKや家賃設定が安い2LDKの部屋に申し込むことで家賃を安くした。これにより支払い不安をクリアし、審査に通過するということです。

家賃が安ければ支払いがしやすくなること、滞納や未納のリスクは同じ年収なら低減されます。また、同じ物件に2回も申し込みをしてくれたことによる、申込人の意気込みや気持ちを大家さんが汲んでくれることがあります。

大家さんの審査は、保証会社のような信用情報や滞納情報を元にした審査ではなく、家賃の滞納や未納などのトラブルが少なそうな人か、が最大の焦点となります。さらに、素行の悪い人やコミュニケーションを取りづらい人よりは、素行が良くはなしやすい常識的な人が好まれます。

④契約者を変更するなど申込方法を変える

入居したい物件の保証会社の審査に落ちてしまったら、原則入居はできません。

賃貸物件の中には、別の保証会社を設定しているケースや、契約者を変更することで再審査ができるケースがあります。契約者を変えるとは、夫婦の場合旦那さんで入居審査が通過しないときに、奥さんの名義で再審査するという方法です。

なお、契約者を変える場合、前に審査した人よりも当然に内容の良さが求められます。

入居審査の再審査に落ちたらどうなる?

入居審査の再審査に落ちたらどうなる?

ここまで、入居審査の再審査についての基本的な情報や、再審査を行う方法について解説してきました。しかし、実際に入居審査に落ちてしまったら、ペナルティ的なことはあるのでしょうか?

ここでは、入居審査の再審査で落ちたらどうなるのか、について3つ取り上げて解説します。

入居審査の再審査に落ちたらどうなる?

  • 1.保証会社のブラックリストに登録される
  • 2.再審査をした物件には入居できなくなる
  • 3.同じ管理会社の物件を借りられない可能性が高くなる

1.保証会社のブラックリストに登録される

厳密にブラックリストというものは存在しないのですが、要注意人物として情報が共有されてしまいます。よって、保証会社が再審査をする場合、審査上での見方が厳しめになることがあります。

つまり、他社の保証会社で落とされた人物が再審査を申し込んでいることについて、どうしても懐疑的な見方となってしまいます。信販系やLICC系の保証会社で審査が通過する確率は、下がってしまいます。

2.再審査をした物件には入居できなくなる

原則、一つの賃貸物件で設定されている保証会社は、1社であることが多くあります。よって、審査した物件に落ちてしまえば入居できずに別物件を選ばなければなりません。

また、同じ保証会社で審査を行っても通過することはまずないので、再審査に落ちたあとは別物件且つ別の保証会社を選ぶようにします。

3.同じ管理会社の物件を借りられない可能性が高くなる

最後に、保証会社のブラックリストに載ることで、同じ管理会社の物件を借りられない可能性が高くなります。東京や大阪など都市部では同じ管理会社が物件を管理しているケースが多くあります。

よって、再審査に落ちることで物件の選択幅が狭まる可能性が高くなります。

入居審査の再審査で注意するポイント

入居審査の再審査で注意するポイント

入居審査で落ちてしまったあとに、再審査は早急に行いたいところです。しかし、再審査はやみくもに行うものではありません。

ここでは、入居審査の再審査で注意するポイントについて、2つ取り上げて解説します。

入居審査の再審査で注意するポイント2つ

  • 1.不動産会社を変えて審査をしても結果は変わらない
  • 2.申し込み時に虚偽の内容を書かないようにする

1.不動産会社を変えて審査をしても結果は変わらない

一つ目は、不動産会社を変えて審査をしても結果は変わりません

例えば、とある物件を申込みしたところ入居審査で落とされてしまった。その後に、違う不動産会社にて同じ物件に再審査を申し込んでも、保証会社は一緒になるので結果は変わりません。

2.申し込み時に虚偽の内容を書かないようにする

二つ目は、申し込み時に虚偽の内容を書かないようにすることです。

年収・勤務先・勤続年数など、保証会社に少しでも良く見られたいからと、虚偽や曖昧な内容の記載はご法度となります。申し込み時は必ず正確な内容を記載します。

希望物件がある場合は審査前にアリバイ会社に連絡しよう!

希望物件がある場合は審査前にアリバイ会社に連絡しよう!

希望物件があるが、勤務先や支払い能力に不安がある場合には、アリバイ会社に連絡しましょう

アリバイ会社では、アルバイト・自営業・フリーランスなど社会的に不安視される職業に勤めている人向けに、在籍会社を紹介するサービスを行っています。また、入居審査の時に必要となる収入証明書・給与明細・在籍証明書などの証明書の作成も可能です。

なお、入居審査で行う在籍確認では実際の会社が行うので、管理会社にバレることはありません。よって、希望物件があるものの自身の属性等により入居審査に不安がある人は、アリバイ会社の利用をおすすめします。

入居審査に落ちて再審査をする際によくある質問

入居審査に落ちて再審査をする際によくある質問

ここまで入居審査についての基本情報や再審査の方法など、賃貸の再審査について大まかな情報を紹介してきました。

ここからは、入居審査についてよくある質問について解説していきます。

賃貸の入居審査って普通は通りますか?

賃貸の入居審査は、一般的には問題なく通るものです

年収・勤務先・勤続年数などから判断する支払い能力、個人信用情報にキズがない、過去の賃料の延滞がないなどであれば、入居審査を特に不安に思う必要はありません。

例えば、独立系の保証会社で入居審査をすればその通過率は90%以上です。つまり殆どの人が審査に通過しています。また、保証人を付ける物件であれば、本人に支払い能力がなくとも保証人に支払い能力があれば入居審査は通過できます。

仮に審査に落とされてしまっても、審査に落ちた原因を追究し、次の物件にてその原因に対する対策を行えれば再審査に通過する可能性は高まります。以上のようなことは、不動産会社に相談し進めていくのがよいでしょう。

一回審査落ちした物件は再度申し込めますか?

1回審査で落ちてしまった物件に、再度申し込んでも通過する見込みはほぼありません。よって、申し込みは実質不可能と思っておいた方がよいでしょう。

しかし、稀に救済措置として別の保証会社を設定しているときや、契約者の名義を変えて審査できるときは、再度申し込み可能です。

また、保証人を付ける方式の旧来の賃貸物件で、大家さん次第では一度審査で落ちた物件に、部屋を変えて申し込むことができることがあります。

入居審査に落ちたら再審査は可能?まとめ

入居審査に落ちたら再審査は可能?まとめ

賃貸入居前の入居審査に落ちてしまったら、精神的にはショックを受けるときもあるでしょう。

しかし、入居審査に落ちてしまっても再審査を受けることはできます。まず、物件を変えることと、保証会社を変えることがポイントです

また、信販系の保証会社に落ちてしまったら、審査基準が比較的緩いLICC系や独立系の保証会社が設定されている賃貸を選びます。また、独立系の保証会社で落ちてしまったら、信販系やその他の独立系など違う保証会社で審査を行います。

保証会社は、同じLICC系や独立系でも審査基準は微妙に異なることがあり、一方では落ちてももう一方では審査に通過することもあります。

入居審査で落ちてしまったら、まず不動産業者には違う保証会社が設定されている賃貸物件を紹介してもらうのと、諦めずに審査を受けることが重要となります。また、勤務先を明記することが難しいケースや支払い能力にて審査に落とされる方には、アリバイ会社の利用がおすすめです。